
今週のビールは『ISLAND BREWERY GOLDEN ALE』
IBで一番人気のフラッグシップビール。 魚に合う味を日々追求しています。
「魚に合う」をコンセプトに考えられたレシピで、壱岐島発祥の麦焼酎に使われる白麹を使用することで、麹が生み出した自然な酸味がフワッと口の中に広がります。
引用:人気の定番ビール3種セット | アイランドブルワリー – ISLAND BREWERYショップ (iki-island.co.jp)
Citraホップのほのかな柑橘の香りが加わり、お刺身にもよく合うクラフトビールになりました。ラベルは、透明度が高く海底が透けて見える爽やかな壱岐の海をイメージしており、ISLAND BREWERY フラッグシップビールとして、一番人気のビールです。
バッチ(仕込み)ごとに麦芽やホップの量、投入するタイミングなどを調整し、より「魚に合うビール」を日々追求しています。
バッチごとの味の違いもお楽しみいただけると嬉しいです。
詳細はこんな感じ。

アルコール度数は4.5%。

個人の感想です。
「魚に合う」がコンセプトのビール。
うまい!
刺身と一緒に飲んでも、焼き魚と一緒に飲んでも良さそう!
さっぱりとした味わいで、クセもなく。爽やかなビールですね。
サバとかめちゃくちゃ合うんじゃないかな・・・
今度飲むときはサバ焼こう。
The 「魚に合う」 ビール。
↓詳細は以下にてご確認いただけます。

ABOUT – ISLAND BREWERY アイランドブルワリー
麦焼酎の世界から、 クラフトビール造りを始めたISLAND BREWERYについて。「島を盛り上げたい!」「生まれ育った町を活性化させたい!」という思いから、“壱岐らしさ”を大切にしたビールで、町や島の人々に愛されるビールを目指しています。
1週間があっという間に過ぎていく。
年度末の忙しい時期だからこそ、ビールを楽しみに頑張る。
そんな日々を過ごしております。
筋トレも順調にさぼることなく実行できているし。
白Tが似合う男になろう。
頑張ろう。
次回もお楽しみに!