ご訪問ありがとうございます。A24です。
今週もお疲れ様でございます。
今週のビールは『エビス ニューオリジン』

130年の時を超え、若手醸造家が生み出した新たなヱビス。
引用:https://www.sapporobeer.jp/product/beer/yebisu_new-origin/
次世代の若手醸造家が、1890年のヱビスビール発売当時使用していたと思われるドイツ産ホップ(※)の新たな魅力に挑みます。
複数回に分けてホップを添加する伝統的な製法と、古きホップ品種の華やかな香りをより引き出すため、現代の設備を駆使した製法を採用しました。“高貴で洗練された苦味と香り”で、幸せなひと時をお楽しみください。
(※)発売当時に使用していたホップ品種の情報は残っていないものの、断片的に見つかった情報より推定。一部使用。
早速ですが、以下、レビューです!
見た目 ★★★★☆
香り ★★★☆☆
味 ★★★☆☆
苦み ★★★☆☆
のどごし ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆
エビスビールはやっぱり美味しい。
なんでかは分からないけど、昔からエビスは特別感があるんですよね。
(幼心に、エビス=金色だから勝手にそう思っていただけかもしれないけど。)
味はというと、香りも苦みもマイルドな感じで、クセもなく飲みやすい。
アルコールは5.5%なので、飲みごたえもある。
キンキンに冷えたグラスで飲んだら更に良さそう。これから飲まれる方は是非グラスを冷やして。
The 王道ビール。
↓詳細は以下にてご確認いただけます。
エビスにはこの他に、
プレミアムエール / プレミアムブラック / サマーエール という商品で出てるので、全部飲もう。
ブラックとMIXして飲んでも美味しい気がする。
(以前、新宿の銀座ライオンでエビスのハーフを飲んでめちゃくちゃ美味しかった記憶があるのだけど、詳細を全く思い出せないという・・・。何か特別でやってたのかな・・・?)
あっ、ビールを飲むためだけにジムに通う事にしました。笑
すぐ太っちゃうから。
次回もお楽しみに!