皆々さま、今週もお疲れ様でございます。
仕事が上手くいった人も、そうでなかった人も、
パートナーと甘い時間を過ごした人も、そうでなかった人も、
それぞれ色々あったでしょうが、何はともあれ、ビールのお時間となりました。
今週のビールは『スプリングバレー サマークラフトエール<香>』

近所のスーパーで購入!
夏限定醸造!
商品名通り、夏を感じるデザインです。
アルコール度数は4.5%。
希望小売価格(税別)は 350ml で248円。
「SPRING VALLEY サマークラフトエール<香>」は、夏に飲みたくなる、注いだ瞬間から違いを感じる新しいおいしさのクラフトビールです。トロピカルフルーツのような華やかな香りで、爽やかながらも満足感のある味わいを楽しんでいただけます。従来の”夏のビール“のイメージといえば、「キンキンに冷やして喉の渇きを潤す」、「ジョッキで豪快に」などがありますが、本商品は、これまでの画一的な夏のビールとは一味違う、香りと味わいを堪能する、クラフトビールならではの夏の新しい楽しみ方を提案します。
引用:https://www.springvalleybrewery.jp/beer/
一般的にアルコール度数の低い上面発酵ビールのことを指すビアスタイル、「セッションエール」を採用しました。オーストラリア産の希少な「ギャラクシーホップ」を使用し、夏にぴったりなトロピカルフルーツのような華やかな香りを実現しています。
テラスや半屋内で、夏食材を使用した食事と合わせて、冷えた背の高いシャンパングラスでゆったりとお楽しみいただきたい夏のビールです。
早速ですが、以下、レビューです!
見た目 ★★★★☆
香り ★★★★☆
味 ★★★★☆
苦み ★★★☆☆
のどごし ★★★☆☆
総合評価 ★★★★☆
予想通り、うまい!
「サマークラフトエール<香>」には、オーストラリア産の希少ホップ「ギャラクシーホップ」を使用しているそうで、「ギャラクシーホップ」由来のトロピカルフルーツのような華やかな香りと心地よい苦みによって、爽やかながらも満足感あるおいしさを実現したとのこと。
口に含んだ時に鼻に抜ける香りがほんとにフルーティ!!
上品なお味でございました。
重さもないので、すっきり爽やかに楽しめるビールです。
公式HPでは、「レモンなどの柑橘系・冷涼感のある食べ物」に合うと紹介されてますが、それ以外でも全然合いそう。ガツンと系とかでも良いんじゃないかな?
豊潤とシルクエール〈白〉も飲まねば。
The 上品 フルーティなビール。
↓詳細は以下にてご確認いただけます。

いやいや、スプリングバレーは美味しかった。
ハマりそう。
ブログを始めて気が付いたんですけど、意外と新商品(限定商品)って発売されてるんですよね。
普段はなんとなく飲みなれたビールしか選ばなかったから、あまりお酒コーナーでじっくり商品見ることとか無かったんですけど。
そしてどれも魅力的に見えるというね。パッケージとかデザインとか、さすがな感じで。
今はまだ日本のビールしか試せてないけど、世界各国のビールも今後は飲んでいきたい・・・!!
(世界のビールに行く前に、日本のビールも数がありすぎる問題!)
ビールは美味しいけど、太るというジレンマを抱えながらも・・・、とりあえずまい進していこう。
てな訳で、今回はこれにて失礼します。
次回もお楽しみに!