37本目『HOP FRONTIER -Juicy IPA-』

今週のビール

今週のビールは『HOP FRONTIER -Juicy IPA-』

最新のホップ理論と先進的な醸造手法で生み出される Juicy IPA

山梨県にあるFar Yeast Brewing が、新領域に挑んだ「HOP FRONTIER -Juicy IPA-」。
科学的なアプローチでホップの「香気成分」を最大限に引き出すことに挑戦した、フルーティでトロピカルなアロマが溢れる1本です。


Juicy IPA というビアスタイルは、苦みが少なくフルーティでジューシーな味わいから、日本のクラフトビールシーンでもトレンドとして急速に広がっているビアスタイルで、ホップの香りを存分に堪能することができます。

引用:https://faryeast.com/

詳細はこんな感じ。

グラスに注いだらこんな感じ。

個人の感想です。

トロピカルでフルーティでフローラルでアロマ溢れる。の謳い文句のビール。
ジューシー感はさほど感じなかったけど、アロマ感は分かるような。
割とハッキリしたものを好む人には、少し物足りないかなーと思いました。
(*美味しいですけどね!)

The アロマ溢れる ビール。

詳細は以下にてご確認いただけます。

Far Yeast(旧東京White/IPA/Blode) | Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)
Far Yeast White/IPA/Blonde/HOP FRONTIER Juicy IPA。 クラフトビールの魅力が伝わりやすいドリンカブルで香り豊かな定番ビール。華やかな香りとドライな後口が特徴のFar Yeastシリーズは、日々...

グラスに注いだ写真を綺麗に撮りたくて・・・、
陽の光が当たる昼こそ撮り時だと・・・。
てな訳で陽のあるうちからビールを飲む休日を過ごす・・・。
そんな週末。

次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました