ご訪問ありがとうございます。A24です。
今週もお疲れ様でございます。
今週のビールは『Heineken(ハイネケン)』

About The Can
引用:https://www.heineken.com/jp/ja/our-products/the-can
ハイネケンは、麦芽、ホップ、水という3つの原材料に少量ながらも重要な「何か」を加えた、黄金色のラガービールです。
その何かとは……ハイネケンの A 酵母です。このハイネケン独自の酵母が、深い味わいとハイネケンらしいフルーティーなテイストを生み出します。仕上がりはマイルドで、ほろ苦い味わいとなります。ハイネケン缶は、バランスの取れたコク、爽やかな透明感、美しい黄金色をそのままキープ。裏切らないおいしさをお楽しみください。
早速ですが、以下、レビューです!
見た目 ★★★★★
香り ★★★☆☆
味 ★★★★☆
苦み ★★★☆☆
のどごし ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
うまし!
デザインは間違いなくオシャレ!(ちょっと真夏の海のパリピ感はあるものの。)
ラガービールなので、クセは少ないですかね。キレはある!
アサヒが好きな人にはオススメのビールと思います。
香りもあまり感じないので、なおさらアサヒ好きな人にはオススメ。笑
苦みは若干ですが日本のビールに比べると強いかも。個人的には苦み好きなので全く気になりませんけど。ただ、全体的には日本のビールに近いと思うので、ぜひ一度お試しあれ。
そしてサッカーをやっていた人、特に海外サッカー好きな人はハイネケンと言えばですよね。
テンションが上がってくるというか、燃えてくるというか。
CLの決勝を観戦しながら、現地でこのビール飲むのが夢ですよね。そこに日本人プレイヤーがいたらなおさら盛り上がるだろうな・・・。
全体的には、飲みやすいビールという感じでしょうか。
日本のビールが好きな人には合うと思うので、ハイネケン片手に、スポーツ観戦でも!
The 海外サッカー 観戦 ビール。
↓詳細は以下にてご確認いただけます。
アメリカ西海岸とかで、ハイネケンの瓶ビールを片手に、ビーチ沿いを散歩したい。
サングラスかけて、柴犬を連れて。ビーサンで。
隣には褐色の美女といったところでしょうか。知らんけど。
そしてデザインがおしゃれ過ぎる。
炭酸飲料とかもそうですけど、なんかグリーンのやつって、美味しく見えません?私だけ?
はーあ、海外行きたいな。
次回もお楽しみに!