21本目『のんびりふんわり白ビール』

今週のビール

ご訪問ありがとうございます。A24です。
今週もお疲れ様でございます。

今週のビールは『のんびりふんわり白ビール』

日本においてクラフトビール(当時の呼び方は「地ビール」)が誕生したのは、1994年の酒税法の改正でビール製造免許を取るのに必要な最低製造量が大きく引き下げられたことで、中小の造り手によるビール製造が可能になったことがきっかけです。このとき全国で一歩先んじてブルーパブを開き、日本で初めての国内製造クラフトビールとなったのがエチゴビールです。つまりエチゴビールの創業は、日本のクラフトビールの誕生でもあります。

のんびりふんわり白ビール
ゆったりくつろぐ時間のためのビールです。美しく均質な白いにごりと、酵母由来のフルーティで爽やかな香り、やわらかい口当たりと喉越しの、やさしいヴァイツェン。

引用:https://echigobeer.com/products.php


早速ですが、以下、レビューです!

見た目   ★★★☆☆
香り    ★★★☆☆
味     ★★★
☆☆
苦み    ★★☆☆☆
のどごし  ★★
☆☆

総合評価  ★★★☆☆

個人の感想です。

デザインからも分かる通り、くつろぎタイムな優しいお味。
ヴァイツェンなので苦みはなく、軽やかな飲み口で美味しいです。

海を見ながらというよりかは、優しい風が吹く森の中が合いそうです。
眠れる森のキムタク的な。

魚料理との相性が良さそう。
ゴクゴクというよりは、ゆっくり味わいながら楽しむビールです!

The 眠れる森(キムタクハンモック) ビール。

詳細は以下にてご確認いただけます。

商品一覧-エチゴビール株式会社
全国第一号地ビール醸造所 エチゴビール株式会社のオフィシャルサイトです。

デザインの通りのビールでした!
優しくて、ゆったりしてて、軽やかな感じ。
クセが強いのが好みの方には、物足りないかもしれませんが・・・、美味しいですよ。

安定のジャパニーズクオリティ!!

次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました