16本目『75BEER <ケルシュスタイル>』

今週のビール

ご訪問ありがとうございます。A24です。
今週もお疲れ様でございます。

今週のビールは『75BEER <ケルシュスタイル>』

数量限定で7月4日(火)に発売。
ケルシュとは、ドイツのケルン地方発祥のビアスタイルで、フルーティーな香りが特長の上面発酵酵母を使用しつつも、すっきりとした飲みやすさの「ラガータイプ」で用いられる低温熟成を取り入れることで、フルーティーで飲みやすい味わいが特長のビアスタイルです。

本商品では、使用するホップをケルシュ発祥のドイツ産のみにこだわりました。沖縄県名護市産大麦とともに手作業で投入することで、伝統的なケルシュの味わいを表現しました。

本格的な沖縄の暑い夏を共に過ごすのにぴったりなクラフトビールをぜひお楽しみください。

引用:https://www.orionbeer.co.jp/utility/history/h2023/0622.html


早速ですが、以下、レビューです!

見た目   ★★★☆☆
香り    ★★★☆☆
味     ★★★★

苦み    ★★★☆☆
のどごし  ★★
☆☆

総合評価  ★★★☆☆

個人の感想です。

美味しい!
一言で表すと、「飲みやすい」ビールでした。
ラガーとエールの中間といった感じでしょうか。

飲み比べセットも販売している、「75BEER IPA」「75BEER CRAFT LAGER」「75BEER KÖLSCH STYLE」ですが、今回のケルシュスタイルで全て試飲完了しました。

結論としては・・・、「75BEER CRAFT LAGER」が一番好きかな。

今回のケルシュスタイルも美味しいんですが、他2本と比べ、パンチが足りないというか。
ラガーとエールの良さが両方楽しめる反面、中途半端感も否めず・・・。

とはいえ、オリオンビールに外れ無しなのは改めて実感できますよ。
安定して美味しいビールです。

The ラガーとエールの中間 さっぱりビール。

詳細は以下にてご確認いただけます。

クラフトビール『75BEER』 - オリオンビール
ビールの街“名護”発祥オリオン初のクラフトビール75BEER。クラフトラガー、IPAに新たに数量限定75BEER ALTが登場!

名護ビール3本飲み比べ完了しました!
どれも美味しかったけど、「75BEER CRAFT LAGER」が一番かな!

さっぱりして飲みやすいビールなので、重たさを感じるビールがあまり好きじゃない人にはぴったりだと思います。(※とはいえ、そんな人はノーマルのオリオンで良いかも。笑)

次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました